ライフログ
カテゴリ
以前の記事
2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 03月 2005年 02月 お気に入りブログ
フランス存在日記 himedaria* Liaのスイスいろいろ Schwarze kat... Sumireno diary Woody Life Harvest *Wreath sumireno +su... 小さな花アトリエ Schwarze kat... まっちゃん じゃーなる kazzlight 本気でバカる marico nail お菓子屋 mia イギリスからおもてなし ... My favorite
sumireno
sumireno diary【blog】 sumireno +swiss+ chiemiconi【楽天blog】 マイルーム Breeze We are on the Earth* エクレクティックな日々 カメラと一緒にパリでお散歩* 山盛りコロッケ おパリな生活 Luna eyes ~ある日の出来事 パリ日和 chic & sweet パリいろいろ Savon c'est bon sabor a mi イギリスからヒトリゴト @rina note 人気blogランキング オモムロニ。 Y's Dagbok ワーナー家のしましまな人たち Hana's home made Cafe 1123 ~baby was born~ Nuggi Diary kosodate.ch Honey Bouquet Liaのスイスいろいろ 教育ママ日記 in アメリカ うちの3姉妹~マンガで見る今日の出来事~ picassiette いつもいっしょ その日暮らし。 みほネコ日記 キャナ★のスイス暮らし 愛しの日々 Harvest Wreath bebejewel* Family Flum スイス日記 Life with photographs つれづれスイス hirolandの雑記帳 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() スイスに戻ってしまう前に、ちょっと早めの景都のお誕生日会をしました。生まれてくる時は本当にどうなることかと思ったけれど、景都も11歳!毎日元気に学校に通って、松葉杖で歩いて家まで帰ってこれた日もありました。汗びっしょりになって、最後までよくがんばったね。 学校では、1年生を迎える会で元気よく歌を歌い、1年生に送る言葉も自分で考えて、とっても上手に全校生徒の前で言えたそうです。校長先生からお手紙まで頂いて、景都の歌声を褒めていただきました。 歌っている時が1番輝いている景都。景都にとって、これ!という宝物のようなものがあって、本当によかったね。景都姉ちゃんを見ているから、拓真も歌が大好きになったよ。ありがとうね。 従兄弟だけれど、まるで、姉弟みたいな景都とタクマ。いっぱい遊んでくれてありがとう。 これからも、いっぱい素敵な歌を覚えて、私にも教えてね。また一緒にハモりたいよ。大好きな大好きな景都。また会える日を楽しみに…。 ▲
by chiemiconi
| 2009-04-26 17:20
| 子育て
![]() 日本の図書館は素晴らしい!!当たり前だけど、日本語の本がいっぱいで、絵本なんて読みたかったものが、選び放題!!何時間いても足りないぐらいです。 ![]() 絵本が大好きなタクマは、菫埜にいる間中、ばぁばに読んでもらい、ろんろんに読んでもらい、景都にも読んでもらって、パパにも英語のを読んでもらって・・・いつまででも飽きずに聞いています。 タクマとミニカーで遊ぶと、一瞬にして眠くなる私も、絵本を読んであげることならずっと出来ます。図書館には、大型絵本も揃っていて、大好きなぐりとぐらも大きな絵本で読むと、自分達がぐりとぐらになったみたいでわくわくするし、1番大好きな林明子さんの絵本もいっぱいあって、もりのかくれんぼうは、大型絵本で読むと、楽しさ倍増♪ ![]() おばけのてんぷらも、何度読んでもおかしくて、2人で笑って、楽しかった~。私が幼かった頃、外食して、そのカフェが本屋さんに繋がっていて、食後にそこで絵本を買ってもらうのがとても楽しみでした。絵本ならいくらでも買ってくれて、うちにはいい絵本がたくさんありました。 ![]() 今回の里帰りでは、なつかしい絵本をタクマにも読み聞かせながら、なつかしさと、子供の頃はわからなかった気持ち、親の目線でもう1度絵本を楽しむと、読み聞かせながら泣けてくる本もあって、帰りのスーツケースは、絵本ですごい重さになってしまいました。タクマに毎晩読み聞かせる絵本も、自分が楽しく読めたほうがいいから・・・ドイツ語の本じゃ、読んでてタクマも私もすぐ眠くなっちゃう。。。 ![]() 図書館は涼しいし、静かだし、いいねぇーー。私の本「スイスのかわいい宝物」も、図書館にあるそうで、本を借りて読んだ方が、菫埜に遊びに来てくださったそうです。うれしいな♪ En Soieは、こちらから。 +sumireno+花とスイス雑貨のお店、ショップ菫埜のダイアリーはこちらから。 菫埜のHPはこちらです。 Sumireno.com From Switzerland スイスから直接お客様の下へお送りする、菫埜イニシャルモチーフの専門店です。 ![]() 「スイスのかわいい宝物」私の本、スイスのかわいい物がいっぱいつまっています。ご購入はこちらから。菫埜で本をお買い上げくださったお客様にはノベルティーに栞がついてきます。 ▲
by chiemiconi
| 2009-04-24 17:50
| 子育て
![]() じぃじの蕎麦打ちも、とっても上手になって、手際よく準備して、ゆでて、おいしいお蕎麦を食べさせてくれます。タクマもこのお手伝いは大好き。 ![]() そして、じぃじのお蕎麦が大好きなタクマ。本当においしくて幸せ。。。 ![]() タラの芽の天ぷらと共に。。。おいしいーーー!片付けまでじぃじ担当で、最高でした。じぃじ、ありがとう! ▲
by chiemiconi
| 2009-04-18 17:34
| おいしいごはん
![]() 菫埜に帰ったら、必ずみんなで行く潮生館。泊まらなくても、お食事と温泉だけでも、京都へ行ったような気分に。 ![]() タクマの曾おばあちゃんのきわちゃんも一緒に。コニーも今回初潮生館です。 ![]() じぃじとコニーとタクマは3人で温泉へ。男同士で、楽しかったみたい。美しい新緑が目にまぶしい素晴らしいお庭を眺めながら、お風呂の後はお待ちかねのお食事。 ![]() 日本最高~~~!と、何度も言ってしまうお食事。目も楽しませてくれます。 ![]() 町からそんなに離れていないのに、こんなにゆったり出来て、本当に素敵な場所です。また来ようね♪ ▲
by chiemiconi
| 2009-04-15 06:53
| 旅
![]() この日はお店が休みだったので、じぃじとばぁばと海に行きました。この一週間は暑くて暑くて、夏のようでした。おいしいうなぎを食べて元気を出してから、海で遊びました。 たっくん大喜び!!嬉しくて嬉しくて、雄叫びをあげていました。そうだよね、本当に子供が嬉しいのはこんな自然だよね。海のないスイスで育ったタクマには、広い海、何度もよせては返す波が、嬉しくて嬉しくてたまらないみたいで、キャッキャと叫びながら波に戦いを挑み、波が引くのを見ながらゆらゆらして、服のまましりもちついて、びしょびしょに。本当に嬉しそうなタクマでした。 ![]() コニーはこの日、1人でまたしても東京へリベンジに。1日中CD屋さん巡りをして、大好きなHip-HopのCDをたくさん買い込んで満足げでした。一人で行ってくれて、本当にありがとう。もう、新幹線乗り放題チケット、元とりまくりだよね。 ![]() タクマの最高の笑顔を見せたくて、パパとはまた違う日に海に行きました。海はいいねぇーー。 ▲
by chiemiconi
| 2009-04-12 06:33
| 旅
![]() 1週間新幹線乗り放題のチケットがあったので、この日は東京へ買い物へ。スイスの田舎と静岡から、滅多に出ない私達にとって、渋谷は驚異的な人ごみで、とうとうタクマが泣き出しました。ここへ子供は連れてきちゃいけなかったね・・・。かわいそうなことしちゃった、ごめんね。。。みんなここで一生懸命仕事をして、時間に追われながら毎日を過ごしてる・・・きっとストレスもたまるよね、、、田舎っぺの私達は、ここでは息が出来ないような気分でした。でも、せっかく東京に来たのだからと、大型おもちゃ屋さんに行っても、静岡の近所のスーパーの方がよっぽどミニカーの種類が揃っていてがっかり・・・。そして、いつもネットで見ている有名な雑貨屋さんへ足を運んでみたりしたけれど、やっと探し当てて見つけたお店はものすごく小さくて、こんなに狭いところの話だったんだ・・・と、ネットで見た夢のような世界にがっかりして。。。私達も、わざわざ遠方から来てくださったお客様の期待を裏切らないようにしようと思ったり。そして、もちろんコニーも自由に買い物が出来ないので、みんな何の収穫もなく、この日も一日中タクマの「菫埜に帰りたい。」コールを聞きながら過ごしました。ぐったりして新幹線に乗って静岡へ。 「たっくんが疲れているから、駅に行ってあげて。」ばぁばがじぃじに言ってくれて、いつもどこへ行っても駅に帰ってくると、じぃじが車で迎えに来てくれているのでした。じぃじタクシーを心の中で呼ぶと、いつも待っていてくれるので、本当に嬉しかった。。。スイスでは、ありえないこと。実家天国でした。 ![]() 乗り放題のチケットに振り回された1週間・・・。菫埜に帰ってくると、本当にほっとして、もうどこへも行きたくないと思うのでした。今日の収穫は、「菫埜が1番。」と再確認したことだけ。 ▲
by chiemiconi
| 2009-04-11 06:00
| 旅
![]() この日は、大阪の海遊館に出かけました。平日なので、ぜんぜん人がいなくて、あの広い海遊館が貸切のようでした。普段スイスの動物園の中の小さなお魚コーナーしか見ていない私達は、このスペクタキュラーな魚達の群れに圧倒されて、言葉が出ないほど感動しました。 ![]() コニーと2人で、それぞれ動画ばっかり撮っちゃって・・・。(笑)どこを見てもすごくて、ジンベイザメをずっと見ていたい気持ちだったけど、案の定、たっくんの「もう菫埜に帰りたい。」コールで、泣く泣く退散。でも、静岡からでも、わざわざ出かけて行った価値がありました。最後に、マンタやサメに触れるコーナーがあって、初めて触る海の動物達に感動!タクマもコニーも大喜び。海遊館、素晴らしかったです。 大阪で一泊の予定だったけど、お好み焼きを食べて、そのまま菫埜へ帰りました。やっぱり、どこへ行っても菫埜が1番落ち着くと帰ってきた私達を、じぃじもばぁばも笑いながら迎えてくれました。 ▲
by chiemiconi
| 2009-04-09 05:40
| 旅
![]() ホテル前のディズニーランドステーションから、ミッキーの窓の電車に乗って、この日はディズニーシーへ! ![]() わくわくするようなミュージックが流れ、朝からテンション上がります。 ![]() バイバイ、ディズニーランドホテル!! ![]() 海辺の景色を眺めながら、すぐにディスニーシーに着きました。 ![]() はじめてのディズニーシー。ここはゆったりしていて、朝からミニーちゃんにも会えました! ![]() プルートと一緒に写真も撮れたよ♪ ![]() グーフィーもいたし、ディズニーシーでは、いろんなキャラクターに会えて、それも楽しかったです。乗りたかった物にも、いっぱい乗れたし、ディズニーシー、かなり楽しかったです。 ![]() 期待もせずにフラッと入ったのが、すっごくよかったり。NYで観たミュージカル、ライオンキングを思い出すようなショーがあって、前列の私達は大興奮!水が飛んできたり、ダンサーがすぐそばまでやってきたり、たっくんも本気でびっくりていたのが、おもしろかったな・・・。横の人は泣いていたけど、私も泣きそうなぐらい感動しました。 ![]() スーベニアを見るのも楽しくて。。。ここにいると、何でもほしくなってきて、たっくさんお土産を買ってしまいました。景都もとっても喜んでくれたから、嬉しかったな♪本当にディズニーのキャストがみんな優しくて・・・。 ![]() ミッキーとミニーにも会えて、感激!!ディズニーなんか興味のなさそうなコニーでも、「俺は、ボートに乗って移動するやつが好きだ!」と言いながら、真剣に何分もぶっ続けで動画を撮ってるのでおもしろかったです。そんなに喜んでくれたなら、連れてきてよかったよ。 ![]() だんだん日が暮れてきて、少し涼しくなってきた頃、菫埜へ帰ることにしました。あーー、本当に楽しかったね。スイスで、ホテルの予約を取っているときから、ドキドキして、ディズニーで過ごした時間は、本当に楽しくていい思い出になりました。 ![]() そこに、ピノキオが登場~~!!ディスニーに来る前の日、姉と私が幼い頃よく読んだディズニー絵本のピノキオを何度も読んで、ディズニーに備えたので、最後の最後に会えて、感動ーー!!しかも、ピノキオがたっくんの手を取って、一緒に歩こう♪って感じで、手を振って歩き出したんです。 ![]() なんだか友達になれたみたいで、ホントに嬉しかったねーー。最後に本当に最高の思い出が出来ました。チュっとキスをしてくれて、お別れしました。コニーも私も、これでもう思い残すことはない!満足だ!と言って、駅に向かいました。本当に本当に楽しいディズニーでした♪ ▲
by chiemiconi
| 2009-04-07 06:07
| 旅
![]() ディズニーランドと同じぐらい楽しかったのが、ディズニーランドホテル。7回からの景色はとても綺麗で、目の前にディズニーランドが見えます。 ![]() アリスのモザイクが迎えてくれました。どこをとってもかわいくて、夢のつづきみたい。。。 ![]() とっても素敵なお部屋でした♪ ![]() パレードで寝てしまったタクマをやっとのことで、抱っこでパパが運んできたら、部屋に付いた途端目が覚めて、また元気になってしまったタクマ・・・。今日買ったおもちゃを出してホテルの部屋で嬉しそうに遊んでいます。 ![]() でも、またすぐにパワー切れで寝てしまいました。オヤスミ。。。いい夢みてね。 ![]() ![]() ホテルのロビーもとっても素敵でした。いたるところにディズニーキャラクターがデザインされていて、それを見つけるのも楽しい♪ ![]() プリンセス達の部屋を再現したドールハウスがあったり・・・ ![]() その前にはキッズチェア。色合いも落ち着いていて、とても気に入りました。 ![]() リフトもクラッシックでおしゃれだし、メリーゴーランドもかわいい。。。☆ ![]() カーペットにも、ディズニーキャラクターがデザインされています。 ![]() ![]() ホテルのインテリアを見ているだけで、とてもリッチな気分で楽しめました。 ![]() ホテルのロビーのそばには、ディズニーランドホテルのメダイユを作る小部屋もありました。 ![]() ディズニーランドホテルだけの、スペシャルバージョンで、アリスやティンカーベルなどかわいいんです。 ![]() メダイユが出来るのを見るのも楽しいし、私は自分へのお土産はこれにしようと、いろいろゲット♪うれしい!! ![]() 隅から隅まで、夢のようなホテルで、大満足でした。メイクをしてドレスに着替えた小さなプリンセス達が、ホテルのサロンから出てきて、まぁ、かわいいー☆女の子の家族は、また違う楽しみがあっていいな・・・。 ![]() 素敵なホテルにさよならして、今日はディズニーシーです♪ ![]() ▲
by chiemiconi
| 2009-04-07 04:52
| 旅
![]() 今回の里帰りでは、ディスにーランドにも行きました。10年ほど前、コニーと一緒に行こうとしたら、まさにその日が休館日で、それからずっと行けず、タクマが生まれて・・・今もう4歳になって、いろんな乗り物に乗れるようになったので、今回は3人で思いっきり楽しみました。 ![]() ディズニーランドは、夢の国~~!テンションが上がります♪天気も最高で、春休みも終わり、そんなに混んでいなくて本当にいいタイミングでした。 ![]() 3人で手をつないで、ディズニーランドを歩きました。 ![]() イッツ・ア・スモールワールドで、なんか泣きそうになっていたら、横でコニーも感動して泣きそうと言っていたので、びっくり!!パパも喜んでくれて、連れてきてよかったよ。。。 ![]() タクマは、ジェットコースター系の乗り物はすべて身長を測って、手首にOKのマークをしてもらって乗りました。怖がるかな・・・と思っても、終わったらすぐ「もう1回乗る~~!」とても楽しかったようです。 ![]() 別にディズニーの大ファンというわけでもなんでもないのに、ものすごくディズニー好きになって、なんだかいろいろほしくなるから不思議。ディズニーランドって、なんて楽しいのっ!! ![]() 3人で1日中遊びまくって、夜はお待ちかねのパレード! ![]() 夕暮れのディズニーランドを後にして、1度ホテルに戻って休憩。 ![]() ホテルでゆっくりしていたら、もうタクマは眠くなってしまって。。。それでもやっとパレードまで行ったのだけど、暗くなった途端、こっくり、こっくり・・・。zzz・・・。 ![]() 「タクマ!起きて!!見てごらん、こんなに綺麗だよ~~!!」と言いながら必死で起こそうとしても、 ![]() プーさんを見たところで、バタッと本格的に眠ってしまいました。今日は朝の新幹線の中から絶好調だったもんね。今頃、ディズニーランドの夢でもみてるのかな。。。パパと交代でタクマを抱っこしてホテルまで帰りました。たくまの重いこと!!!ホテルが目の前でよかったぁ・・・。 ▲
by chiemiconi
| 2009-04-06 06:37
| 旅
|
ファン申請 |
||